2017年09月24日

モミの木

本日も、hanasui妻ブログでございます。



装丁の美しいこの絵本は

ハンス-クリスチャン-アンデルセンの
「モミの木」



マリメッコのデザイナー、サンナ-アンヌッカさんが、絵、デザインを手掛けています。
本当に素敵です。

昨年のクリスマスに、自分のために購入したお気に入り✨
持っているだけで豊かな気持ちです。


そして。

先日、静岡市民文化会館で行われた劇団四季のミュージカル、「アンデルセン」を観に行って来ました。

覚めやらぬ感動の中、
もしや、去年買ったあの絵本は、アンデルセンではなかっただろうか?

そう、私は、美しいデザインばかりに目をとられ、アンデルセン童話であることは、二の次だったのです。

なんという大恥!

買った事に満足していたのか…



なにわともあれ、

再び、読んでみると。

今の私へのメッセージが、

そこにはありました。

「今を生きなさい」

おそらく、私だけでなく、多くの大人達へのメッセージ。

私達は、つい、先のことばかり考えて、心配したり、してしまいがち。

この今が、先の未来に繋がって行くのだから、
この今を生きなければ、この先の未来も同じ満たされない未来…

このアンデルセン童話のモミの木は、
とても童話とは思えない、多くの大人にとって気づきのある絵本だと思います。




雪に閉ざされる季節にも美しい緑を人々に与えられる、常緑のモミの木は神聖さがあります。


日本では、楠木でしょうか…



神社に行くと必ずと言っていいほどあります。

こちらは、お店の斜め向かいにある廣野神社の大楠木。



私達お店は、いつも廣野神社のこの大楠木に見守られているような気がしています。

訪れるたびに、神聖な空気を感じます。
パワースポットは、身近にあるんだな✨




  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 16:17

2017年09月15日

hanasui 妻ブログについて

hanasui妻ブログは、

フラワーショップ花水のブログに、
ちょいと遊びにきたよ。

という感じのもので。

お花の事だけではなく、
育児や、食べることや、感激したことや、
日々、心を動かされたことを、
綴ったものです。

いつも覗いて下っているみなさま、ありがとうございます。

この先もどうぞお付き合い下さいませ。



秋になったので、爽やかな気分で自然の中へ。




川の水も冷たくなっていました。
足だけ入ってリフレッシュ。




日々、自然から恩恵を受けるわけですが、
私は、自然のために何ができるのかな…
と、ふと考えて、

なんとなく

自然を愛でること、自然に感動すること、
かなぁ、と。

私なりの事ですが…


ある本で、
この地球は、愛がテーマの愛の星である、
と読みました。

取り方によっては、ある意味、クサッ…だったり、ギザ…だったりするのかな、と思うのですが、私は、妙に腑に落ちる感じて。


ですので、自然に、この地球に、たくさんの愛の気持ちを送りました。

きれいだなぁ、すごいなぁ、気持ちいいなぁ、

と、単純ですが。



さて、こちらは、
朝顔のツルのリースです。



小学校一年生の親御さんは、皆、通る道です。


やらなきゃ、やらなきゃ、と後回しにしてきたものの、取りかかり始めたらもう夢中。

出来上がってみたら、グリーンのフレッシュ感があって、まさに初秋。

これから、あめ色に乾燥させて、
学校の図工でクリスマスリースになるのですって。

素敵です✨







  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 13:26

2017年09月14日

ボックスフラワー、多肉植物入り

周年のお祝いに浜松まで配送させていただきました。多肉植物入りのボックスフラワーのご注文でした。ミニの多肉植物が見つかって良かった(^ ^)U花店様.ありがとう〜



  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 07:59フラワーアレンジメント

2017年09月12日

新築のお祝いに(プリザーブドフラワー&フェイク)

プリザーブドフラワー&フェイクのお花のご紹介です。
お友達の新築のお祝いにとご注文をいただきお作りさせていただきました。
箱に入れたままでももちろん楽しんでいただけますますが、壁掛けなどにしていただいてもたのしんでもらえるように作りました(^ ^)





  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 08:33フラワーアレンジメントプリザーブドフラワー

2017年09月08日

子供の遊びは無限大

hanasui妻です。

生花用の吸水スポンジで創った、グリーンの海
だそうです。
すごく楽しそう!
お店でのヒトコマ


びしょぬれになっています…

創造して遊ぶって素晴らしい✨




本日も弥太郎さんの言葉をインプット

お店を支える、
日めくりヤタロウと、
松浦弥太郎さんの新しい本

泣きたくはないが…と手に取ったが。

泣いてしまいました。

弥太郎さんの影の部分が、ありました。

どんなに活躍して素晴らしい人にも、影の部分はあるのだな、と、
そうだよね、そうだよね、と、
深く頷いてしまいました。

優しさで溢れる本だと思います。










  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 16:04

2017年09月06日

不動の人気(白、グリーンのフラワーアレンジ)

白、グリーンのお花や実物、葉物に少し色を入れてお作りするお花が人気です。
少し前の写真ですが、二つともお誕生日のお祝いです(^ ^)



  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 23:15フラワーアレンジメント

2017年09月04日

開店のお祝いに

昨日、洋服屋さんの開店のお祝いにお届けさせていただきましたフラワーアレンジメントです。
落ち着いた雰囲気でとのご依頼で同じお店なので少し違えて似たところ少し入れてお作りさせていただきました







  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 20:43フラワーアレンジメント開店祝

2017年09月03日

お届けのお花のご紹介です(浮月楼様に笛の演奏会と東京新宿までお悔みのお花)

お届けのお花のご紹介です
最初は先日、浮月楼様で行われた笛の演奏会へお祝いのお花をお届けさせていただきました
和風のイメージでのご依頼でフラワースタンドと受付のお花をお作りさせていただきました。
こちらがフラワースタンド(生花スタンド)



こちらが受付用のフラワーアレンジメントです。

S様、いつもお声掛けいただきありがとうございます。

こちらは東京新宿まで配送させていただきましたお悔やみのお花です。



M様、いつもごりよういただきありがとうございます。
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

フラワーショップ花水(hanasui)は、
静岡市駿河区国吉田(草薙・県総合運動場)にある。
お花屋さんです。
フラワーアレンジメント・花束からお祝い・ディスプレイ、撮影のお花、
ウェディングブーケからフラワーレッスンなどなど。
また、全国(一部地域除く)にもお花が送れます。

当店で一つ一つ丁寧にお作り、発送させていただきます。
御注文は、Tel,Fax,mailにて承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。
http://hanasuiflower.com/

  


Posted by フラワーショップ花水(hanasui) at 19:15スタンド花フラワーアレンジメント御祝御供